2012.04.20

BrandingTopics5 #17:「わくわくをみんなでカタチに」3Mジャパンが新スローガンを軸にリブランディング

田中 恵子 株式会社TCD クリエイティブディレクター

国内外のブランディング&デザインに関する注目トピックス、ニュースを毎回5本、ご紹介しています。今週は「わくわくをみんなでカタチに」3Mジャパンが新スローガンを軸にリブランディング、など5つのトピックスをピックアップ。
ブランディング
「わくわくをみんなでカタチに」3Mジャパンが新スローガンを軸にリブランディング
創立50周年を迎えた3Mジャパンから、社員全員で考えた、新たな50年に向けたスローガンとして「わくわくをみんなでカタチに」が発表されました。開発ストーリーの紹介、製品を使ったユーザーコンテストなど、オンラインを中心にブランドプロモーションを行なっていくようです。
CNET Japan 2012/4/16付:3Mジャパングループ、企業スローガン「わくわくをみんなでカタチに」を使ったブランドプロモーション活動をスタート
http://japan.cnet.com/release/30018099/
ニュース
IKEAから、家具・家電を統合したオールインワンシステムブランドが発表
IKEAといえばリーズナブルでおしゃれな家具や雑貨の販売ですが、なんと家具や家電を統合したオールインワンシステムのブランド「UPPLEVA」がデビューするようです。ベースユニットにはテレビやBlu-rayプレーヤが組み込まれ、煩雑になりがちなAVまわりがすっきりと整理できるのが魅力です。価格ももちろんIKEAならではエントリレベルユニットの950ドルから!AV機器が低価格になってきたとはいえ、驚きのプライシングです。
CNET Japan 2012/04/18付:イケア、「UPPLEVA」ブランドを発表–オールインワンHDTVシステムを提供
http://japan.cnet.com/news/service/35016324/
SNS
資生堂が女性がうつしくなるための総合プラットフォームをプロデュース
女性がうつしくなるための情報や商品を集めた総合プラットフォーム「Beauty&Co.」がデビューしました。資生堂だけに限らず、広く企業や専門家とユーザとの出会いを提供するというコンセプトで、パナソニックビューティやABCクッキングマート、JTBなど23社が出店しています。ターゲット女性に向けた多様なコンテンツを広く提供することで、接点がより深まっていくのではないかと思います。
Web担当者Forum 2012/4/16付:資生堂モール「Beauty&Co.」JTBなど23社出店 共通ポイントやコラボ企画も
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/04/16/12571
ブランディング
「企業ウェブ・グランプリ」受賞14社のWebブランディング戦略
「第5回企業ウェブ・グランプリ」を受賞したキャノン、リコー、富士フィルムなどのWeb担当者によるフォーラムのレポートです。例えば、富士フィルムでは、スマートフォンの国内外の普及を意識し、専用のグローバルサイトを設置するなど、グローバル戦略に合わせた取り組みが行われています。それぞれの企業のWebブランディング戦略が一挙に見れる機会もなかなか少ないのではないでしょうか。
Web担当者Forum 2012/4/16付:大手14サイトのウェブマスターによるサイト運営の裏側一挙公開、「企業ウェブ・グランプリフォーラム」レポート
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/04/16/12556
SNS
GooglePlayデビューに込めたGooogleのコミュニケーション戦
順調に拡大しているAndroidですが、広がりすぎたせいでユーザー体験の質の低下が起こっているようです。AmazonのAppstore for AndroidのようにAndroidを搭載したOSで独自のマーケットを展開され、売上が上回るような事態も現れています。今のAndroidマーケットでは十分なユーザー体験を提供できないとしてGooglePlayを中心に新たにコミュニケーションを構築していくのではないかと見られています。
マイナビニュース 2012/4/12付:Androidの看板を下ろし、Google Playブランドで勝負
http://news.mynavi.jp/column/svalley/459/

[筆者プロフィール]

田中 恵子

株式会社TCD クリエイティブディレクター

コンセプトからそのデザイン、コミュニケーションまでさまざまなブランド開発プロジェクトに携わる。デザイン領域にこだわらず暮らしをよりよくできるモノゴトをめざす。

こちらの記事もよく読まれています

Contact Form

まずは、お気軽に
ご相談・お問い合わせください。