明けましておめでとうございます。
未曾有のコロナ禍で迎えた年末年始となりました。まだまだ情勢は落ち着かず、引き続き変化に柔軟に対応していける意識が...
続きを読む
-
コロナ対策ソーシャルメッセージ&デザイン
-
小川 智之 デザインディレクター コロナの収束がまだ見えないまま2021年がスタートしました。 TCDでは、デザインの力が身近なところからお役に...
続きを読む
-
明けましておめでとうございます
-
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年の年明けはいつもとは少し違った印象です。巷ではコロナウイルスの猛威が止み...
続きを読む
-
「インサイト=隠れた欲求」の発見がヒット商品を生む
開発を成功させる絶対条件「ユーザーインサイト調査」 -
須田 史義 パッケージ&プロダクトデザインセクション チーフデザイナー 現在は、「モノ」が行き渡っていて、とりたてて「欲しいものがない」消費者が増...
続きを読む
-
コンテンツEXPO2020 ご来場ありがとうございました
-
ご来場ありがとうございました 東京ビッグサイトで開催された「コンテンツ東京」内の「広告デザイン・ブランディングEXPO」へご来...
続きを読む
-
コンテンツ東京・広告デザインブランディングEXPOに出展します
-
コンテンツ東京・広告デザインブランディングEXPOに出展 日 時:2020年10月21日(水)~23日(金) 10:00~18:00 会 場:東京ビ...
続きを読む
-
ターゲットの意識を変えるストーリーづくり
-
太田 健一郎 デザインディレクター 私たちTCDは、さまざまな商品やサービスのプロモーションをお手伝いさせていただいています。どんな案件でも、問...
続きを読む
-
ウイルス感染予防のプロダクトとは
突如出現した生活必需品のニーズを考える -
須田 史義 パッケージ&プロダクトデザインセクション チーフデザイナー 中長期的に感染対策の行動が求められるようになった社会で、感染予防のプロダクトを検証...
続きを読む
-
ブランド・マネージャーの仕事⑦
「言葉」が最大の武器になる、顧客との関係づくり -
川内 祥克 クリエイティブ・ディレクター ◼️イチから始める「ブランディング」当コラムでは、大手企業に限らず「ブランド」の重要度が増す...
続きを読む
-
新たな時代に対応する商品ブランディングとは?
今、ブランドに必要なのは
顧客の共感を得る「世界観づくり」 -
山崎 晴司 取締役社長、クリエイティブ・ディレクター 画像出典:https://kaboompics.com/photo/3980/designers...
続きを読む
-
知的財産権を学ぼう ~スローガン、キャッチフレーズを商標登録しよう
-
谷田 治 営業企画室 ディレクター 知的財産権を学ぼう バックナンバー 1. まずは法律を知ろう 2. 権利侵害への対策 3. 商標...
続きを読む
-
Nomen(本社:フランス)との戦略的パートナーシップ 締結のお知らせ
-
この度、株式会社TCDは、企業ブランド、商品ブランド、サービスブランドのネーミング業務において、主にヨーロッパにおけるグローバル対応力を強化するため、ヨ...
続きを読む
-
今さら聞けない!マーケティングの基礎知識
ミレニアル世代、Z世代の登場で再び注目を集める世代論 -
生山 久展 取締役 クリエイティブディレクター 「今さら聞けない!マーケティング基礎知識」の第2回は予定を変更して「世代論」を取り上げたいと思います。第1...
続きを読む
-
ニューノーマルとニューエクスペリエンス
-
小川 智之 デザインディレクター 突如やってきたニューノーマル時代。人々の消費行動が変わってきたため、ブランドの価値や体験、モノの売り方・伝え方は...
続きを読む
-
知的財産権を学ぼう ~海外ネーミングを事例から学ぶ
-
谷田 治 営業企画室 ディレクター 知的財産権を学ぼう バックナンバー 1. まずは法律を知ろう 2. 権利侵害への対策 3. 商標...
続きを読む
-
「デザイン経営」と「デザイン思考」との違い
-
川内 祥克 クリエイティブ・ディレクター ◼️15年ぶりの政策提言から2年が経ち今年の3月、特許庁より「特許庁はデザイン経営を推進して...
続きを読む
-
先へとつながるWebサイトを
-
由良 綾子 コピーディレクター 「Webサイトに力を入れたい」「ECサイトを作りたい」といった声が、インターネットへの注目度が高まっている中で、徐...
続きを読む
-
挑戦し続ける「老舗」のブランディング事
商品ブランディング考 <Part3> -
山崎 晴司 取締役社長、クリエイティブ・ディレクター こちらの連載では、商品パッケージデザインの役割と商品ブランディング事例についてご紹介します。 ...
続きを読む
-
競合に勝つパッケージデザイン開発のために
商品ブランディング考<Part2> -
山崎 晴司 取締役社長、クリエイティブ・ディレクター こちらの連載では、商品パッケージデザインの役割と商品ブランディング事例についてご紹介します。 ...
続きを読む
-
ストア・ブランディングの勘所
商品ブランディング考 <Part1> -
山崎 晴司 取締役社長、クリエイティブ・ディレクター こちらの連載では、商品パッケージデザインの役割と商品ブランディング事例についてご紹介します。 ...
続きを読む